メインコンテンツに移動
デザイナー画像

初めまして。2023年7月に中途入社したAoyagiと申します。

これまで、アパレル、商社、飲料メーカー、通訳・翻訳など様々な業界を経験し、人生最後のキャリアチェンジ!

ということで、デザイナー未経験枠でyepへ入社させていただきました。

この度未経験枠入社恒例の、3ヶ月研修を無事終えましたので、その研修の様子を皆様にお届けできたらと思います!

 

1ヶ月目

まずは、IT・デザインの基礎知識を身につけるところから始めよう!

ということで、研修1ヶ月目は、座学メインのカリキュラムです。

始めの2週間は、基本情報技術者の書籍をひたすら読み、知らない用語、単語と睨めっこの日々が続きました。

業界自体未経験なこともあり、耳にしたことはあるけど深い意味は理解していなかったITのこと、

これまで全く聞いたことや使ったことのない専門的な用語・単語などがたくさんあり、

インプット量の多い期間となりました。

正直頭がパンクしそうになりましたが、週2回先輩社員へ質問ができる場が設けられていたため、

疑問点を解消しながら進めることができました。これ、非常に助かりました。

 

基本情報技術者完読後3週目に入ると、次はデザインの基礎を学びます。

「ノンデザイナーでもわかるUX+理論で作るWebデザイン」

「クリエイターのための権利の本」の2冊を読み進めます。

こちらはデザイナーとして心得ておくべき基本的な内容だったので、

独学で得た内容をベースに復習を兼ねて進めることができたと思います。

 

4週目に突入!

基礎が身についたら、次はProgateにて実践的なコーディングを学びます。

フロントエンドで使用する言語、HTML、CSS、JavaScript、JQueryを受講しました。

HTML、CSSは入社以前にすでに受講していたこともあり、

一部コースを割愛しながら進めることができたため、前倒しで完了することができました。

 

2ヶ月目〜3ヶ月目

さて、研修も2ヶ月目に突入。

無事IT全般、デザイン、コーディングの基礎知識も身につき、土台が完成しました。

ここからは実習のスタートです!

本来実習は擬似課題を行うはずが・・・

今回はなんと、先日ブログでも紹介のあった、

ベトナム現地法人、yetのコーポレートサイト制作を担当させていただくことが決まりました!

→リリース済みのサイトはこちら:https://ye-t.net/

研修の実習課題なのに、リアル制作案件で、正直ビビっていたのが本心です。

が、実際に世に出回るサイトになるということで、モチベーションも一気にアップです!

全過程において非常にワクワクしながら制作を進めることができました!

 

制作スケジュール

スケジュールはざっくりと下記のような流れで進めました。

  1. 現地調査(ベトナム市場調査、競合調査など):3日間 
  2. WF制作:5日間
  3. デザインカンプ:10日間
  4. コーディング:15日間
  5. WP化:6日間

 

せっかくなので、上記制作過程の成果物を一部掲載したいと思います。

 

WF制作

コンテンツ、大まかなレイアウト、文言についてをざっくり決めていきます。

メインはコンテンツ、コンテンツの並び順の確認・確定になります。

因みに、今回の制作はマルチリンガル対応ということで、ベトナム語、英語、日本語での制作になります。

よって、まずは英語での制作から進めました。

WFの段階からすでに入れられそうな文言は英語で入れていきます。

(Webサイト用の文章を考えるのは初めての経験。結構苦労しました。。。)

WF

 

デザインカンプ

デザインのフェーズに入り、本来であればカラー選定が重要になってくる段階ですが、

ロゴが確定していないため、色味は仮置きで制作を進めました。

最終成果物は色味が変わり、雰囲気もガラッと変わったものになっています。

是非、本サイトをご覧ください。

yetコーポレートサイト:https://ye-t.net/

 

デザイン_PC

デザイン_SP

全体を通して

サイト制作の目的として、現地法人設立にあたりローカル人材を採用したいという点に焦点を置きました。

この目的を果たすべく、全体的に人物を用いた写真素材をたくさん使うようにしたり、

20〜30代の若手をターゲットと想定し、現地IT人材が就活時に求める要素などを調査した上で、

モダン、革新的なデザインを意識しながら制作をしました。

 

制作を進めていく中で、大変だった点は大きく2つ。

1つ目は、前述のとおり3言語のマルチリンガルサイトになること。

英語で制作を進め、デザインの段階で全て日本語に翻訳。

ここまでを単独で進め、ベトナム語への翻訳をアウトソーシング。

期限までにきちんと納品されるようスケジュール管理をおこないます。

自分自身の翻訳作業や外部の方の管理も含め、遅延のないよう進めていく点は少し大変でした。

 

2つ目は、yetのロゴが社内コンペで決まるということで、

テーマカラーなどもロゴとの兼ね合いで最終的には変更する可能性があったこと。

デザイナーは社内コンペへの参加必須で、ロゴ制作を並行して実施する必要があり、

ロゴ制作は未経験だったため、基礎から調べながらの制作になりました。

 

全体的にスケジュール管理など、大変だなと感じる部分もありつつ、

なんとかリリース予定日までに制作を完了することができました!

 

研修終了!

無事、コーディング、WP化も終え、研修の最後を飾る発表会の日がやってきました!

ついにこの2ヶ月間で制作してきたものをお披露目する場がやってきました。

当日はとっっても緊張しましたが、発表も無事終え、ポジティブなFBもたくさんいただくことができました。

そして、何より達成感です!改めて、発表の場があって良かったなあと感じました。

 

最後に

ここまでの3ヶ月間、なんだかんだあっという間に過ぎていきました。

現在はOJTに入り、研修中には経験することのなかったリアルな課題に直面したりしながら日々を送っております。

まだまだ未熟者ではありますが、研修での学びを糧に、

1日でも早く一人前のデザイナーとして活躍できるよう頑張りたいと思います!

記事一覧へ戻る